お知らせ

短時間社員制度の制定

このたび当社では、障害のある方が安心して活躍できる職場環境を整えるため、「短時間社員制度」を新たに制定いたしました。
新制度のもと、健康状態やライフスタイルに応じて柔軟に就業できる環境づくりを進めています。働く時間や職務内容についても個別に配慮し、従業員一人ひとりが自分らしく働き、成長できる機会を提供してまいります。
新制度の導入を機に、障害のある方からのご応募を広く歓迎しております。詳しくは当HPの採用情報をご覧いただきお問合せ下さい。

 

 

 


2025年08月14日

新卒者6名入社しました

今年度、当社は新卒者6名を迎え入れることができました。
入社前の3月12日に保護者を交えた内定式をおこないました。学生から社会人へシフトする初日であり緊張した面持ちでの出席でしたが、内定証書の授与を終え会社説明や当社の取組みを聞き、職場紹介ビデオで職場の様子やウェルカムメッセージを確認し気持ちを引き締めた様子でした。
そうして迎えた出社初日は、当社の創立記念日でもあり緊張しながらも誇らしげな様子で式典に参加して、従業員の前で堂々と挨拶することが出来ました。入社して数週間経った今では、すっかり職場の雰囲気にも慣れ様々な業務を習得しています。若さと活力に満ちた彼らの成長を我々も全力でサポートして参ります。

 

 

 


2025年04月22日

創立45周年を迎えました

当社は創立45周年を迎え、4月1日に記念式典が挙行されました。
当社の設立は1980年6月2日ですが、設立時の「電気硝子興産」から社名を「電気硝子ユニバーサポート」に改名した際にグループ子会社内で再編され新しい会社としてスタートした経緯があります。その開始日が2004年4月1日だった為、創立記念日は「4月1日」とされています。
式典では、千坂専務よりこの歴史に触れられ特例子会社の責務を果たすには「無理なく」仕事をこなしていく重要性を述べられました。その中で情報や感情を伝え合うプロセスである「コミュニケーション」について強調されました。この発信を受け、我々は今後も更なる発展を目指していきます。

 

 

 

 

2025年04月01日

滋賀県立聾話学校中学部の校外学習を受け入れました

3月19日、滋賀県立聾話学校から進路決定の一環として中学部2年生の生徒さんが能登川事業場に見学に来られました。

当日は「おはようございます」の手話でお出迎えをし、会社説明のあとは障害のある従業員が個々に応じたサポートを受けながら働いている姿を実際に見ていただきました。

時折こちらが手話で話しかけた際には笑顔が見られ、心温まる貴重な交流となりました。

 

 

 

2025年03月19日
» 続きを読む